朝鮮近代文学における日本語創作に関する総合的研究

日本学術振興会科学研究費補助研究のページ

   

研究種目

基盤研究(B)

交付期間

2013年度~2015年度

交付金額

1,170万円

課題名

朝鮮近代文学における日本語創作に関する総合的研究

課題番号

25284072

代表

波田野節子(新潟県立大名誉教授)

研究分担者

渡辺直紀(武蔵大)芹川哲世(二松学舎大)熊木勉(福岡大)山田佳子(新潟県立大)三ツ井崇(東京大)永島広紀(佐賀大)坪井秀人(国際日本文化センター) 五味渕典嗣(大妻女子大) 沈元燮(獨協金牡蘭(早稲田

連携研究者

白川豊(九州産業大)

研究協力者

金榮敏(延世大)John TreatYale)李ギョンフン(延世) 金在湧(円光朴光賢(東国)鄭鍾賢(成均館)具仁謨(延世) 金哲(延世李慧眞(世明黄鎬德(成均館)李英載(韓国芸術総合学校)Kyeong-Hee ChoiChicagoNayoung Aimee KwonDukeEliie Choi(Cornell) 車ヘヨン(漢陽) 伊藤知子(早稲田) 柳忠熙(東大院)李正熙(日大院)相川拓也(東大院) 咸苔英  李ヒョンシク(仁川近代文学館) 徐栄彩(ソウル大) 郭炯徳(カイスト)申ジヨン(Columbia) 権明娥(東亜) 尹仁老(東亜研) 李サンウ(高麗) 高恩美(東亜院) 崔珠瀚(西江) 鄭善太(国民)裵サンミ(高麗院) 黄鍾淵(東国大)高橋梓(東京外大院)大村益夫(早稲田名誉教授) 曺恩美(東京外大研) 李侑珍(東京外大院) 權杜姸 牧瀬明子 武井一(早稲田) 金景彩(東大院) 岸井紀子 Cindi Textor      


2015年度のワークショップは2015年7月4日(土)~5日(日)に福岡大学で開催されました。

 

 

発表文

予稿集
掲載分
予稿集
未掲載分

1.五味淵典嗣

大妻女子大

日中戦争期戦記テクストにおける朝鮮人表象

目次

/


 

 

2.李正熙

日本大院

中西伊之助の『不逞鮮人』

 

 

3.曺恩美

東京外大

雑誌『文学案内』と張赫宙、そして植民地の文学者たち

 

 

4.李相雨

高麗大

193040 年代の呉泳鎭の日本語創作について

 

 

5.金牡蘭

早稲田大

咸世徳『舞衣島紀行』再考

 

 

6.車惠英

漢陽大

日帝末期・鄭寅燮の世界旅行記

7.Kyeong-Hee Choi

シカゴ大

植民地検閲官研究と近代文学研究の接点

 

 

8.申知瑛

二松学舎大

書かれたものと語られたもの

 

9.山田佳子

新潟県大

崔貞熙の日本語創作について

 

 

10.金景彩

東京大院

戦後世代の普遍志向と二重言語という問題――鶴の場合

 

 

11.黄鎬德

成均館大

文体・身体・正体

12.咸苔英

韓国近代文学館

李人稙研究ノート(1)

 

 

13.権杜姸

成均館大

崔南善の東京体験と文章行為 

 

 

14.崔珠瀚

西江大

李光洙の『少女の告白』(1944)再読

 

 

15.李侑珍

東京外大院

李光洙の準備論と改造論の意味

 

 

16.高橋梓

東京外大院

金史良訳「無明」(李光洙)をめぐるメディアと言語

 

 

17.Cindy Textor

ワシントン大院

李光洙のクィア物語

 

 

予稿集はシンポジウム当日にも印刷してお渡ししますが、各パネルの質問を準備される方はそれぞれ該当の論文をこちらでご確認ください。
발췌집은 회의 당일에도 인쇄된 것을 배포하는데 패널의 질의를 준비하시는 분들은 위에서 해당 논문을 참조해 주십시오.

 





2014年度の新潟ワークショップは7月5日と6日に新潟県立大学で開催されました。 
 
ポスター   スケジュール  目次

発表者

 1.坪井秀人  国際日本文化研究センター    韓  
 2.相川拓也  東大院      
 3.金榮敏  延世大     資料は当日配布
 4.波田野節子  新潟県立大     別表
 5.崔珠瀚  西江大      
 6.金在湧  円光大    
 7.熊木勉  福岡大      
 8.朴光賢  東国大     資料は当日配布
 9.永島広紀  佐賀大     資料
 10.鄭鍾賢  成均館大      
 11.裵相美  高麗大院      


2014年度 交付申請書


2013年度  研究実績報告書



2013年10月30日 武蔵大学ワークショップ 発表記録

1.渡辺直紀 武蔵大学 ppt
2.Ellie Choi Cornell University
3.李京フン 延世大学
4.芹川哲世 二松学舎大学
5.具仁謨 成均館大学
6.李慧眞 世明大学 ppt
7.John Treat Yale University



(2013/10/14) 11/30ワークショップの予定表入りポスター 
(2013/9/12) ワークショップのときの宿泊先が決まりました。 フレックステイイン江古田 
(2013/5/20)  研究者のJohn Treatさんが6月20日(土)の人文評論研究会にいらっしゃることになりました。 
 (2013/5/14 初年度ワークショップの日程と会場が下記のとおり、東京にきまりました。

1日目 2013年11月30日(土)  武蔵大学でワークショップ
2日目 2013年12月 1日 (日) 日本大学 日本近代文学研究会 国際研究集会でパネル発表 <ポスター> <エントリーシート>


(2013/4/18) 打ち合わせ会議の日程と場所がきまりました。 2013年5月11日(土) 武蔵大学教授研究棟会議室 午後2時より

(2013/4/16)平成25年度の交付申請書を提出しました。分担金の算出方法はこちらです。

 (2013/4/5)昨日、本共同研究が採択になったとの通知を受けました。

分担者、連携研究者、研究協力者をお引き受けくださった皆さん、ありがとうございます。

詳しい内容をお忘れになった方のために応募時の研究計画調書をアップしておきます。

請求よりも予算が減額されており、また諸般の事情のため、計画が応募時とは少し違った形になるかもしれません。

ただいま交付申請書を作成しながら予定を練り直しておりますので、少しお待ちください。