thatched_house_1.gif 兪鎮午の作品

  undct01a.gif 「兪鎮午の部屋」に戻る


   

 

「女職工」

 16歳のオクスニは3年前から製糸工場で働いている。朝の6時から夕方の6時まで、昼食の30分をのぞいて毎日11時間半、高温に保たれた生き地獄のような工場で蚕を煮る鍋から生糸を取り出し機械に巻きつけるのが仕事である。4年前に建築現場の事故で体が不自由になった父と幼い弟たちのためにオクスニは働かなくてはならないのだ。だが、不景気を理由に工場側はすでに2回も賃下げを実施し、そのうえ次の機会を狙っていた。

 ある日オクスニは監視課に呼び出され、監督の田中から品行のよさを理由に金一封をもらう。そしてクンジュの家に遊びに行って誰が何をしているか見て来いと命じられる。同じ工場で働く幼馴染のクンジュは結婚して子供もおり、夫とともに労働者の団結のために働いていた。クンジュの家に行ったオクスニがクンジュの家にいた仲間の名前を田中に告げたために、仲間は解雇されることになった。そのうえオクスニは田中に純潔を蹂躙されてしまう。 憤激したオクスニは、とうとう田中にたてついて自らも解雇された。しかし、オクスニは以前のオクスニではなかった。クンジュたちとともに学びながら、屈することなく工場内の組織を伸ばしていくことを決意するのだった。

 1931年1月に《朝鮮日報》に連載された。労働者の立場に立って書かれた、いわゆる同伴小説。この年に第1次カップ検挙があった。

 

「略歴」に戻る


  「行路」

 「私」ハン・ソッキは自由な雰囲気のあふれる1920年代のソウルで、S女子高普学校に通っていた。3年生の夏、今は亡き兄の友人キム・ジョンヒョクの東京留学生故国巡回講演の演説を聞きに行ったことから、彼を愛するようになる。帰省して彼と出会い逢引したソッキは彼に川辺で抱きしめられるが、翌日、約束の場所に彼は現れなかった。

 失恋の悲しみに沈んでソウルに戻ったソッキは、やがてチョンヒョクが某事件のために監獄に入れられていることを知る。約束の場所に来られなかったのは、そのせいだったと知り、ソッキは狂喜する。やがて、ウォンスとソーニャという2人の友人とともにチョンヒョクの信奉者となったソッキは運動に参加し、4年生の秋に同盟休学事件を起こして退学処分をうけるが、東京に逃げて家に無理やり留学を認めさせる。

 翌年の春に出獄してきたチョンヒョクは、東京にいるソッキに熱烈なラブレターを送ってきた。夏休みに胸をときめかしながらソウルに到着したソッキを出迎えたチョンヒョクは1人でなく、ウォンスとソーニャも一緒だった。ソッキはソーニャがいる白岳旅館に泊まることにしたが、意外なことにチョンヒョクもその旅館で暮らしていた。ソウルの雰囲気はかってと違っており、運動は浮ついた風潮を清算してしっかりと根を下ろしはじめ、派閥解消が声高に叫ばれていた。H派にいたチョンヒョクは週刊誌発刊の準備で忙しかった。

 その夜、寝つかれないソッキは朝方そっとチョンヒョクのところに行こうとし、ソーニャに咎められる。ソーニャも眠っていなかったのだ。チョンヒョクと2人きりになる時間がもてないまま焦るソッキ。ソウルに来て4日目、運悪く親戚の叔母に出会ったソッキがそちらに連れて行かれているすきに、ソーニャとチョンヒョクは2人で外に出たきり夜遅くまで帰ってこなかった。ようやく帰ってきた2人と気まずい思いで西瓜を食べているとき、S系のボスS氏が仲間とともに闖入し、チョンヒョクを3人の女をもてあそぶ「色魔」と罵倒して殴る。泣き出したソッキとは対照的に、ソーニャは堂々と自分たちはこの春から肉体関係をもった恋人同士だと宣言してS氏を論難した。翌日ソッキは故郷に帰った。その年の秋、チョンヒョクはまた監獄に入り、ソーニャは海外に逃げてそれきり消息を聞かない。

 チョンヒョクが監獄にいる7年間のあいだに朝鮮は急激に変わった。いまは女学校の英語教師になっているソッキのもとを、夏休みも近いある晩、すっかりやつれて変わり果てたチョンヒョクが訪ねてきた。涙をこらえ、もてなさなくてはと思って西瓜を買ってくるようお手伝いさんに頼んだとき、チョンヒョクは、「西瓜・・」とつぶやいた。

 「その瞬間、私の記憶は9年前のちょうど今ころの季節の白岳旅館に飛んでいった。鼻血を流していたチョンヒョク氏、殴っていたS氏、そしてソーニャ・・・・・彼らはみんな、どこへ行ったのか」

 1934年に《開闢》に発表された。みずからの過ぎ去った青春に対する愛惜の情があふれた短編である。この年に第2次カップ検挙があり、翌年カップは解散した。

 

 

 「略歴」に戻る


 

「金講師とT教授」

  岩波文庫『朝鮮短編小説選(上)』所収 

 

 

「略歴」に戻る


 

「滄浪亭記」

  岩波文庫『朝鮮短編小説選(下)』所収

 

 

「略歴」に戻る


 

 「ナビ(蝶)」

 1949年『早稲田文学』7月号に掲載された 日本語版が、『近代朝鮮文学日本語作品集創作篇2』(緑蔭書房2001)に収録されている。

 

 

「略歴」に戻る


 

 

「春」

  娘が伝染病で入院した春の話