李孝石のペイジ (年令は数え)

1907   2月23日、江原道平昌郡蓬坪面南安洞681番地で生まれる   
1910  ソウルで教鞭をとっていた父親に従いソウルに移る   
1912  家族とともに 江原道に珍富に落郷  
1913(7歳)  平昌普通学校に入学。下宿生活をする   
1920(14歳) 同、卒業。京城第一高普に無試験入学。1人で上京   
1925(19歳) 同、卒業。4月、京城帝国大学予科に入学   
1927(21歳I) 予科を経て、法文学部英文学科に進学   
1928(22歳) 『朝鮮之光』に「都市の幽霊」を発表  7「都市の幽霊」『朝鮮之光』
1930(24歳) 京城帝国大を卒業。総督府警務局図書課検閲官になる  1「露領近海」『朝鮮講壇』
1931(25歳) 6歳年下の李敬媛と結婚。夫人の故郷である鏡城へ移住  12-2「プレリュード」『東光』
1932年(26歳) 7月、長女ナミ出生。鏡城農業学校英語教師になる 3 「オリオンと林檎」『三千里』
1933年(27歳)  九人会結成時の会員になるがすぐに脱退  10「豚」『朝鮮文学』
1934年(28歳) 平壌崇実専門学校教授になり、平壌の「緑の家」に移住  
1935年(29歳)  次女ユミ出生  7「聖樹賦」『朝鮮文壇』
1936年(30歳) 代表作「蕎麦の花の咲く頃」発表  1-2「粉女」『中央』 
10「蕎麦の花の咲く頃」『朝光』
1937年(31歳) 長男ウヒョン出生  1「落葉記」『白光』
1938年(33歳) 次男ヨンジュ出生。6月、平壌大同工業専門学校教授になる  
1939年(34歳)  2「山精」『文章』
7「皇帝」『文章』
1940年(35歳) 夫人が腹膜炎で死亡。づづいて次男も死亡。中国の満洲などを放浪して帰国し、市内で引越し  1~『緑の塔』『国民新報』
1.25-7.28『蒼空』『毎日新報』 
1941年(36歳)     
1942年(37歳)  5月25日死亡。病名は結核性脳膜炎  

参考文献『새롭게 완성한 李孝石全集7』창미사2003